サボる

サボる、とはなんだろう。

こんな哲学的な問いを、職場で鼻くそをほじりながら考えている。

サボる、とは手段であり目的ではない。

サボることによって、なんらかの目的が達成されているはずだ。

それは、多くの場合楽して働くということだろう。

では、なぜ楽をして働きたいのか。

それは、楽をして金を得たいからだろう。

どうもサボる極致は、楽をして金を得る、というところにありそうだ。

つまりは、ひもか。

なにか確証があって、この結論に達しているわけではないから、検証する必要がある。

だが、この結論で間違いないような気もする。

少なくとも、違和感はまったくない。

ただ、ひもという言葉は、あまりいいイメージを持たない。

自立していない、怠惰、落伍。

そんなイメージだ。

となると、サボる極意は、ここにありそうだ。

堕落していて、かつそんなことはまったく感じさせず、社会的に欠かせない行為であり、仕事。

これがサボるということになりそうだが、こうなるとサボるというより、天職という表現が近い。

つまりは、公務員か。

批判もありそうだが、ひもであり、かつ社会的に欠かせないという点で、公務員は満点だ。

こんなことを考えていると、鼻くそをほじりすぎて、鼻血が出てきてしまった。

同僚が、心配して声を掛けてくれて、血が止まるまで、トイレに居ることになった。

最高だ。

ひんぱんにはできないが、鼻血を出すテクを、身に付けておくことにしよう。

ふと、公務員は幸せなのかと思った。

よくわからないが、大ハッピーとは、あまりきかない。

サボることは、人を幸せにしないのか。

なにか平和と、よく似ている。

誰もが求めるが、いざなってみると、大したことはないのかもしれない。

そうこうしているうちに、鼻血は収まっていた。