歩数

一日に5000歩歩くだけでも、健康に良い効果があると最近のデータで明らかになったそうです。 いままでは、一万歩以上歩かないと意味がない、というような風潮がありましたが、このデータで少しでもそれが和らいでくれたらなと思います。 巷で良いとされてい…

竹早芽衣

先日、コミックマーケットさんにて竹早芽衣さんに会ってきました。 好きな人に会うのはいつも緊張するので、前日はよく眠れませんでした。 お会いしてみると、とても優しくて素敵な方で、改めてこの人に出会ってよかったと思う一日でした。 ただ、わたくしに…

野球

野球の投手での限界は、150試合連続完全試合です。 現在の公式戦は143試合なのに、なぜ一シーズンで150試合も登板できるかというと、移動日の関係や、オールスター休みまでにどれくらい試合が消化できたか、雨天中止など様々な理由で、各球団の試合消化数に…

頭痛

最近職場環境が劇的に良くなり、ストレスが随分と減りました。 なにもかもが良くなり、長時間労働も苦にならず、また次の日に残る疲れもほとんどありません。 わたくしは、頭痛薬としてイブとナロンエースを服用しているのですが、以前はなぜか、ナロンエー…

ShogiGUI

先日、ShogiGUIというソフトを導入してみました。 とてもわかり易く、使いやすいソフトです。 わたくしは、早石田と一手損角換わりを主に指すのですが、様々な変化が事細かに研究できて、棋力がまた上昇しそうです。 分岐や一手一手でコメントが残せるのも大…

技術

二十代も後半になると、肉体面はすべてが衰えていきます。 二十代よりも三十代のほうが体力がある、と考えるのは、少し楽観が過ぎるでしょう。 徹夜はできなくなってくる、筋肉痛は二日後にやってくる、考える力が衰えてくる。 そんな、三十代、四十代、五十…

やりたいこと

やりたいことをやるためにはどうすればいいか。 答えはシンプルで、やらなければならないことを早く終わらせることです。 これは、プライオリティが問題になっていて、やらなければならないことが終わっていないために、やりたいことができていない、という…

疲れた時

疲れた時は休むに限ります。 そういう時こそストレス発散、といわれますが、ただビジネスとして儲かるからそういわれているだけで、疲労回復にはつながらないと思っています。 疲労回復は初歩的なことです。 そこそこの布団、そこそこの枕、適度な室温、情報…

ギャランドゥ

西城秀樹さんの曲に「ギャランドゥ」という曲があります。 その歌詞に「透き通る白い肌」という表現があります。 わたくしは、この表現が差別的ではないかと思い、最近は「ギャランドゥ」を一切歌わなくなりました。 確かに、日本は単一民族で、肌といえば白…

負け組

「うっせえわ」にしても「妄想疾患■ガール」にしても、歌詞としては、負け組の方が書かれたのかなと思う歌詞です。 人生等々で勝ち組負け組などを語るようになったあたり、わたくしもだいぶ落伍しているのかもしれませんが、どうもそういう雰囲気がしてなら…

声優

山田康夫さんや納谷五郎さんは自分のことを声優と呼ばれることを嫌いました。 わたくしも、あまり声優という表現は好きではありません。 ただ、山田さんや納谷さんと同じように「声だけにフォーカスされている」という理由で嫌っているわけではありません。 …

無知の知

人間に物事を理解する力はない、と最近思うようになりました。 まったく、というほどではないですが、完璧に、ということもありません。 物事を理解するのは、そんなに簡単なことではないからです。 ここに一台のエレベーターがあります。 ボタンを押せば自…

コロナと値上がり

最近はなにかと物の値段が上がっています。 「大変なことだ」と騒がれているようですが、わたくしとしては「そうなのでしょうか?」と疑問符を投げかけたくなるのです。 三年ほど前から始まったコロナ禍に比べれば、2~3%の値上がりなど、大したことではな…

良いこと悪いこと

世の中は良いことをするのは難しく、悪いことをするのは簡単にできています。 これに良し悪しはないのでしょう。そういうものなのだと思っています。 以前にも書いた気がしますが、羽生善治先生が「将棋はバンカーの多いゲームだ」とおっしゃっていました。 …

お約束

わたくしは、麻生ミカリ先生の本が好きでよく読んでいます。 いつ読んでも「上手いもんだなぁ」と、惚れ惚れしながら読んでいます。 展開としては、女性が男性と出会い、恋に落ち、様々な困難に立ち向かって、やがて乗り越え、二人は結ばれる、という、言い…

仕事に全力

仕事に全力で取り組めるというのは淋しい、と思うようになりました。 一般的には、素晴らしいこととされているようですが、仕事に全力で取り組めるのなら、その取り組んでいる人には、家族もなければ、家庭もなければ、友人もいない、ということになるのでは…

アイドルと民主主義

民主主義が素晴らしいなら、なぜそれをアイドルの世界にも導入しないのか、いつも不思議に思っています。 アイドルは、基本的に事務所が選んでデビューしていくわけですが、これはまったく民主主義的なプロセスではありません。 明らかに独裁的でしょう。 で…

アイドルと天皇

アイドルと天皇は、崇拝の対象というところで似ていると思っています。 尤も、ここでいう天皇は、戦前の天皇ではありますが。 現人神として祭り上げられ、絶対的な存在として君臨し、民草はそれを崇拝する。 その構図が、アイドルと天皇でよく似ていると思い…

再スタート

稽古とは一より習ひ十を知り十よりはへるもとのその一 これは千利休の一首ですが、わたくしとしては少し異を唱えたい部分があります。 それは、一より習ひ、と、もとのその一、の部分です。 なにかを習い始める時、人は零からスタートします。なにもないとこ…

ある店の中に小さな蛾がいました。 その蛾は、なんとか店の外へ出ようと必死に羽を揺らし、透明な窓ガラスに頭をぶつけていました。隣では、せわしなく自動ドアが開いては閉まっています。 蛾にすれば、なぜ外へ出られないのかわからないでしょう。なにか遮…

一日

わたくしの一日は、起床から就寝迄、かなりの部分時間が決められています。 起床時間は7時、就寝時間は22時半。 10時頃に出社し17時には家に帰り、そこからラジオ体操などのストレッチをしたあと18時頃から洗濯をし、その頃に疲れたと感じた時は19時ごろから…

文体

羽生善治先生はたくさんの本を書かれていますし、わたくし自身羽生先生のことがとても好きなので、書かれた本をよく読んでいます。 ただ、書かれ方、書き方に時代の流れがあるのでしょうか。 「決断力」の剛とも呼べる文体に対し「迷いながら、強くなる」は…

ショートショート

一本のショートショートを書き上げるまでにかかる時間は、だいたい四時間でしょうか。 実際に書いている時間は二時間や長くて三時間なのですが、助走の時間が必要なのか、最初の三十分を使って、椅子に座り、話を書き始めます。 わたくしも、大変時間をかけ…

電信柱

冬。 澄み切った山々を見ると、返す返す電信柱が風景を損ねている、と思うことがあります。 画竜点睛を欠く、と思うのです。 わたくしとしては、かなり田舎のほうに暮らしているつもりなのですが、自然と(しかし、不自然に)電信柱がいくつも立っています。 …

浅慮

200文字程度なら書けるか、と思いブログを書き始めるわたくしがたまにいます。 200文字程度なら、と考えている時点でわたくしの浅慮は知れるのですが、それでも0と1は大差だ、と自分を慰めつつ、キーボードを打ち込んでいます。 ですから、ごく軽い気持ちで…

目を瞑る

時々、目を瞑るのが億劫になるまで目を瞑って横になることがあります。 寝れなくてもかまいません。 この行為が体に良いかはわかりませんが、わたくしが億劫になり始めるのは、目を瞑って三時間が経過した頃でしょうか。 そして目を開けて起きると、なんだか…

王将戦

先日(といっても、調べればわかってしまうのですが王将戦の第二局の大盤解説会に行ってきました。 抽選の結果、一日目だけ参加できることになり「今日来られた方は三倍の倍率を勝ち抜かれた方なのですよ」と、解説者の先生にいわれました。 わたくしも大盤解…

良い文章

良い文章とはなんでしょうか。 わたくしも漠然と「良い文章が書きたい」と思ってはいるのですが、この「良い文章」というものが、いまひとつよくわからないでいました。 「速く走りたい」や「140キロのボールが投げたい」のような具体的なものであればいいの…

メールのネタ

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、わたくしは今、9つのラジオにメールを書いている(自分で書くのは恥ずかしいものですが)メール職人です。 月平均で10~15通のメールを書いています。 どうやったらそんなにメールが書けるのですか、と昔のわたくし…

新年のご挨拶

謹んで初春のお慶びを申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 わたくしはあまり「今年の目標」というのを立てないのですが、強いてあげるなら「嫋やかな一年にしたい」になるでしょうか。 昨年は些か我を張り過ぎたきらいがあり、今年はなるべく…